世の中の最新ニュースや事件を一刀両断!

 あ~っ!!日本ブログ村からのメールでSSブログサービス終了後に救済措置期間( 5月12日【 月曜日 】12時まで延長 )内に気づけて良かった!

世間一般の時事ネタや最新ニュースを不肖この私めが独自の切り口で一刀両断するブログです。

もとはSo-net( そねっと )blogからスタートし、SSブログを経て2025年4月17日にseesaaブログへの移行となります。^^

自閉スペクトラム症の特徴で子供の場合の16項目

スペクトラム症候群の特徴は

生後何ヶ月目で現れてくるのか

 自閉スペクトラム症の特徴で子供の場合は、おおよその目安として生後2年目であるとWikipediaでは定義しているが、かならずしも正確な情報だと保障するものではない。

( 以下「 自閉スペクトラム症 」から引用 )↓

“ASDの診断基準は「 社会的コミュニケーションの障害 」と
「 限定された興味 」の2つを満たすとDSM-5では定められている。
典型的には生後2年以内に明らかになる。”

( 引用ココまで・出典:ウィキペディア )↑

あくまでも、これ1つの見方なので、かならずしも医学的な根拠を示すものでは無いが。

ASDとは【 Autism Spectrum Disorder 】の略語で自閉スペクトラム症の事を指して言っている。

一般的には発達障害、アスペルガー症候群、自閉性障害などもASDの症状として、おおまかに分類される。

この様なASDの前置きを、ご理解頂いた上で次章から自閉スペクトラム症の特徴で子供の場合を考えて行きたい。



ASDの特徴は何かを見極める

自閉スペクトラム症【 ASD 】を発症した子供の場合、一般的に言われているのは、いったいどの様な症状なのだろうか?

医者でも専門家でも無い不肖この私めが以下に「 自閉スペクトラム症の特徴で子供の場合の16項目 」をまとめてみたが、これも医学的な根拠を示す物ではないので、あくまでも参考程度に。

  • 基本的にマイペース
  • 融通が効かない性格
  • 物事に強いこだわりを持つ
  • 他人に対しての関心が薄い
  • 興味関心の有ることに没頭する
  • 知能や言葉の発達が遅れる
  • 会話に対してオウムがえしの傾向
  • 質問に対して上手く答えられない
  • 1人でいることを好む
  • 自分の気持を言葉にするのが苦手
  • 話し方が不自然
  • 雑談が苦手
  • コミニューケーション能力が乏しい
  • 相手の気持ちや感情を読むのが苦手
  • 言葉の裏にある行間を読むのが苦手
  • 呼びかけても返事をしない時がある

以上がASDを発症した子供の特徴だと言われてはいるが、かならずしも当てはまる訳ではないので、気にかかることがあるのなら、専門家への相談を、おすすめする。

以下の動画は、自閉スペクトラム症の患者が聞く周囲の音と、健常者が聞く同じ音の違いを検証したYouTubeコンテンツだ。

人間の脳には周囲の雑音を自動的にカットする機能が備わっているが、ASD自閉スペクトラム症の患者には聴こえ方が違うらしい。

それでは、あなたのお子さんが、自閉スペクトラム症だと疑わし場合、どの医療機関に掛かれば良いのだろうか?

スポンサードリンク

ASDの疑いがある時に受診すべき場所は

 不肖この私めは医者では無いし当記事を、お読み頂いている、あなたも専門家でも無い限りは確定的な診断など下せる筈も無い。

そこで、あなたのお子さんが自閉スペクトラム症【 ASD 】の疑いが有った場合、どこの医療機関を受診すべきかを、おしらせしたい。

( 以下「 自閉症スペクトラム障害(ASD)とは?年代別の特徴や診断方法は?治療・療育方法はあるの? 」から引用 )↓

“【 子どもの場合 】
・保健センター
・子育て支援センター
・児童発達支援事業所など”

( 引用ココまで・出典:りたりこ発達ナビ )↑

自閉スペクトラム症の有名人は?

 自閉スペクトラム症は問題がデリケートだけに本稿では「 あの芸能人がASDらしい 」という噂話しだけで無責任に記事に、したためる事はない。

しかし、その中にあってファッションモデルの「 栗原 類 」氏【 22 】は自らが発達障害( 自閉スペクトラム症 )であることを告白された上で公式YouTube動画でも公表されているので、こうしてシェアさせて頂く事にした。

ネガティブすぎるイケメンモデルとのキャッチフレーズだが、本人はネガティブではないと述べている。


 栗原類氏は以前にテレビで何度か、お見かけした記憶があるが、確かに社交的な感じの方では無かった。

期日前投票。当日行けない人はみんな行くでし。#期日前投票 #選挙 #投票を

Louis Kuriharaさん(@louis_kurihara)がシェアした投稿 -

 テレビに出演されているときは、まさか発達障害などとは夢にも思わなかったが人間は外見だけでは、なかなか判断できないものである。

ところで、こうした自閉スペクトラム症の発症の原因で考えられるのは、どの様なものなのだろうか?

遺伝によるものなのか、親御さんの育て方に原因があるのか、それとも何が別の要因が有るのか?

この事に関しても、おおよその答えは見つかっているが絶対では無い。

スポンサードリンク

親の子育て能力は関係しない

 まず心配なのは、あなたの子供が自閉スペクトラム症の場合、おやの教育方法子育てに問題が有ったのでは無いかと思われ気に病まれれるのではなかろうか。

この場合、確実にいい切れる訳でも無いが原時点では、一切関係ないと言われてはいる。

( 以下「 自閉スペクトラム症 」から引用 )↓

“原因については現時点では脳機能の変異とされているが
親の子育て能力は関係しないと判明している”

( 引用ココまで・出典:Wikipedia )↑

こうして記事をしたためてきて最近、思うのはウィキペディアも100%の正確性が有るわけでは無いので、絶対こうだと言いきれないが、学校の教科書だって100%正確なわけではない。

ただし、「 世代間連鎖 」という概念が有るように、親の性質を子供が受け継ぐ事は個人的には有る様な気がしている。

ちなみに、医療機関で治療さえ受ければ短期間で根治するのかと言えば、そうでは無いようである。

この事はWikipediaのみでなく、あらゆる医療サイトで同様の内容が謳われている。

( 以下「 自閉症スペクトラム障害とは?幼児期の症状や特徴は? 」から引用 )↓

“自閉症スペクトラム障害は薬を飲めば完治するという事はなく
基本的に一生を通して付き合っていくことになります。
ただし、行動修正療法で問題行動を改善していくことは可能です。
療育には様々な方法がありますが、基本的には
専門機関でトレーニングを受ける形になります。
また、特定の薬を服用することによって、
自閉症スペクトラム障害の子供の儀式的な行動や
自傷行為を軽減させられることがあります”

( 引用ココまで・出典:こそだてハック )↑

で、あるからして気長に一生を通じてASDの症状と付き合って行くしか無いのである。

重ね重ね申し上げるが、決して上記の引用も含めた情報が正しい訳ではないので、参考程度に留めて頂き、あとはお医者さまなどの専門家の意見を求めるのが正解だろう。^^

カテゴリー 心理学
コメント 0
トラックバック 0

この記事へのコメント

関連する記事

聞き上手な人間が、お金持ちになれるわけ  一般的には、「 お金を稼ぐ商才に長けた人間が、お金持ちになれる 」と言われていて、このことは否定しない。 しかし有る簡単な事を実践する事でも、お金持ちに近づける秘策があると言われたら、あなたは実践されるだろうか? その簡単な方法とは、「 あなたと話しをする相手の意見を受け入れ、決し…
モンゴル出身力士の第70代東横綱日馬富士関( 33:伊勢ヶ濱部屋 )が東前頭8枚目の貴ノ岩関( 27:貴乃花部屋 )10月の鳥取巡業後の懇親会の席上で手を上げた事で大怪我を負った事がニュースになっている。 酒癖の悪い男性の普段の特徴は?  報道に拠れば日馬富士関は普段、優しい性格の持ち主なのだという。 貴乃花部屋の貴乃花親…
今回、加藤諦三氏の心理学の本を初心者に、おすすめする理由は不肖この私めが私淑( 直接の教えは受けないが個人的な師と定めて慕い学ぶ事。)させて頂いてる、ファンだからである。 三つ子の魂100までを裏付ける  心理学の本で個人的に、おすすめな初心者向けの本は「 加藤諦三 」氏【 79 】( 社会心理学社:早稲田大学理工学部名誉教…
  
  
  
  
1
2
3
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

最近のコメント

最近の記事

カテゴリ

日記 (0)

トラックドライバー (19)

ソシャゲー (4)

ネットビジネスに挑戦 (6)

Google検索 (6)

海外の情勢 (35)

芸能 (80)

野球選手 (16)

食品グルメ (8)

テレビ (53)

スポーツ界 (67)

ツイッター (12)

自然災害 (43)

逮捕と起訴 (39)

歌手 (21)

鉄道関係 (19)

病気 (17)

映画 (9)

高校野球 (2)

外食産業 (15)

熱愛 (9)

(36)

結婚 (23)

原子力発電所 (2)

最新ニュース (38)

プロ棋士 (4)

カメラ (1)

音楽 (8)

政治家 (53)

オフィスソフト (1)

レジャー施設 (11)

ゲーム (11)

ブログ記事 (10)

原子爆弾 (3)

事業家 (22)

健康 (21)

外国語 (1)

神の領域 (2)

日本の防衛 (4)

営業マン (3)

心理学 (4)

DIY (1)

金融業 (9)

旅行 (4)

ポータルサイト (2)

角界 (20)

菓子 (16)

離婚 (4)

リニアモーターカー (3)

ラジオ放送 (2)

非正規雇用 (1)

便利なサイト (7)

アイドル女優 (10)

週刊誌 (3)

マナー・エチケット (1)

電子メール (1)

漫画 (5)

(3)

雑学 (9)

歴史 (9)

新商品情報 (17)

分からない言葉 (7)

新規出店情報 (4)

コンビニ (7)

女子アナ (1)

芸術 (1)

学者 (1)

5G移動通信サービス (5)

過去ログ

2021年07月(2)

2021年06月(1)

2021年05月(1)

2021年04月(1)

2021年03月(2)

2021年02月(1)

2020年10月(1)

2020年09月(7)

2020年08月(3)

2019年09月(1)

2019年08月(31)

2019年07月(31)

2019年06月(30)

2019年05月(32)

2019年04月(30)

2019年03月(31)

2019年02月(28)

2019年01月(31)

2018年12月(31)

2018年11月(31)

2018年10月(32)

2018年09月(36)

2018年08月(38)

2018年07月(19)

2018年06月(43)

2018年05月(44)

2018年04月(30)

2018年03月(32)

2018年02月(28)

2018年01月(34)

2017年12月(31)

2017年11月(30)

2017年10月(31)

2017年09月(30)

2017年08月(18)

2017年07月(18)

2017年06月(12)

2017年05月(14)

2017年04月(13)

2017年03月(6)

2017年02月(4)

2016年09月(1)

2016年01月(1)

2015年12月(2)

2015年11月(2)

2015年10月(1)

2015年09月(5)

2015年08月(3)

2015年01月(1)

2014年08月(1)

2014年06月(1)

2014年05月(1)

2014年04月(3)

商品紹介

RDF Site Summary

RSS 2.0