【 当記事ページの目次 】
ドラえもんに激似のキャラの名前は「 うまえもん 」
国民的な人気キャラクターのドラえもんと、うまい棒の公式キャラの、うまえもん。
しかし両者は、キャラクターのデザインが激似である。
ちなみに、このキャラクターの名前は今までも「 うまえもん 」だとか、「 うまいもん 」だと言われてきたが正式に名前が決まったのは昨年の2017年の事。
この、うまえもんがうまい棒のパッケージに刻印されたのは、うまい棒が登場した1979年から。↓
うまい棒の原型「うまいうまいバー」を知っている? | 週プレNews https://t.co/wutZZh22db @shupure_newsさんから
— ついっぷる最新瓦版 (@TrendNews_44) 2018年4月27日
「 うまいうまいバー 」の商品に印刷されていた。
じつは、うまえもんには妹も居たのである。
スポンサードリンク
妹キャラの名前もドラミではなく「 うまみちゃん 」
ドラえもんの妹は「 ドラミちゃん 」だが、うまえもんの妹の名前は「 うまみちゃん 」である。↓
トゥデイは #プレミアムフライデー ♪
— 【公式】うまみちゃん (@umamichanyaokin) 2018年4月27日
たしか、早くかえってプレミアムうまい棒をイートする日だよね?? pic.twitter.com/HL4zvN4eEr
うまみちゃんの誕生も、昨年の2017年の2月であった。
"有限会社フェイスウィン( 本社:大阪府大阪市、代表取締役:松本カズヒロ )と、
国民的駄菓子「 うまい棒 」を販売する株式会社やおきん( 本社:東京都墨田区 )は
「 うまい棒 」の公式キャラクター「 うまえもん 」の妹キャラクターとして
「 うまみちゃん 」を発表することになりましたので、お知らせします。"
萌キャラを目指しての登場だったのか否かは存じ上げないが、もう少し「 ヒネリ 」がほしかったかなぁ~とも思えるのだが。
キズナアイの方が、なんかインパクトは強い気もする。
スポンサードリンク
うまえもんが登場するアニメソングも公開中♪
実は、うまえもんが登場する公式の、うまい棒テーマソング「 うまさボーボー 」が、ある。↓
うまい棒を販売する会社の、やおきん公式チャンネル上のYouTubeにアップされている。
この「 うまさボーボー 」を歌っているのは誰なのだろうか?
配信限定の公式ソング、うまさボーボーのエンディング・ロールにも流れるが、( 2014年12月13日から配信開始 )を歌っているのは、うまいバンドこと「 ワタナベフラワー 」なる音楽グループである。
ちなみにワタナベフラワーのボーカルは「 クマガイ タツロウ 」氏である。
"現在のメンバー:クマガイ タツロウ氏( Vo:38 ) ムサ ヒデカズ( Ba:33 ) ウメダ イクロウ( Gu:30 )"
旧メンバーは3名いたが、いずれも「 うまさボーボー 」がリリースされる前に脱退されている。
— 【公式】うまみちゃん (@umamichanyaokin) 2018年4月23日
うまみちゃん公式MVも公開されていた♪
さて、そんなうまえもんとは似ても似つかぬ妹が、うまみちゃんだ。
うまみちゃんが歌う公式ソングは「 Umy story 」で、YouTubeでアップされている。↓
で、この「 Umy story 」を歌っているのが誰なのかは正式に公表されていない。
ネット上で、ささやかれているのが声優の「 原田ひとみ 」氏【 30 】ではないか?との噂だが?!
大阪☆春夏秋冬いわゆる、「 しゅかしゅん 」のリーダーのMAINA( マイナ )こと小川舞奈【 20 】の可能性が濃厚だ。↓
上の動画は2017年7月30日( 日 )に東京スカイツリータウンで行われたイベントでの動画だ。
原田ひとみ氏のウィキペディアには載っていなかったのだが、これで謎が1つ解けた( きっと )。
スポンサードリンク
どっちのキャラクターが先に誕生したのか?
ドラえもんがテレビアニメよりも先にデビューしたのは、1969年からの漫画雑誌での連載開始だ。
その10年後に、うまえもんが、うまいうまいバーの商品パッケージデザインに登場したのである。
真偽の程は分からないが、うまい棒なるスナック菓子の販売網から考えて、おそらく藤子不二雄プロ側は知らない訳がない。
だが敢えて、お目こぼしと言うか商標権の主張は、しなかったのではないか?
ちなみに、うまえもんの公式プロフィールによれば、生年月日は1978年9月13日生まれとなっている。
かたやドラえもんの方は2112年9月3日生まれとなっているから、だいぶ先の話しでは有るのだが。
ちなみに、商品開発を行なった関係者に話を聞いても、お茶を濁されたり、キレられたりするのだそう。
どう見ても、似ているから何とも言えないが、どっちも猫を基調に作られているのは間違い無いだろう。